プロフィール
ラクチョウ倶楽部事務局
ラクチョウ倶楽部事務局
ラクチョウクラブ事務局

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
伊豆楽笑釣人倶楽部とはメンバー紹介入会するには?
倶楽部イベント等のお知らせおススメのお店&釣宿

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月25日

釣果報告(真鯛船)

釣果速報(マダイコマセ釣り)

投稿者;ごん

釣行日時;2014.3.24AM6:30~AM11:00

場所;沼津沖

狙い&釣り方;
真鯛船でのコマセ釣り

釣果;
マダイ43-46cm


コメント;
ついに真鯛船デビュー!!


ブログ;浅く広く
  http://gonzalez.i-ra.jp/


______________________  

Posted by ラクチョウ倶楽部事務局 at 22:24メンバー最新釣果

2014年03月25日

釣果報告(真鯛船)

投稿者;丸玉

釣行日時;2014.3.24AM6:30~AM11:00

場所;沼津沖

狙い&釣り方;
真鯛船でのコマセ釣り

釣果
無し

コメント
無念・・・。

伊豆釣り&観光ガイド http://izuturi.i-ra.jp/e752249.html  

Posted by ラクチョウ倶楽部事務局 at 16:23メンバー最新釣果

2014年03月23日

釣果速報(チョイ投げカゴ釣り&ルアー)

投稿者;よ~ぜふ

釣行日時;2014.3.22AM6:00~AM8:00

場所;沼津エリア護岸

狙い&釣り方;
両軸でマダイ狙いで出撃するが場所が取れずに
ちょい投げカゴ釣りでアジが出ればラッキー

http://vivahobby.i-ra.jp/


______________________
投稿者;あっきーら
釣行日時;2014.3.22AM6:00~AM8:00

場所;沼津エリアサーフ
狙い&釣り方;
ルアーでヒラメ

http://sendooo.i-ra.jp/

______________________

月曜日は丸玉会長とごんさんが乗っ込みが始まったマダイを求めて出撃予定です(`▽´ゞ  

Posted by ラクチョウ倶楽部事務局 at 08:42メンバー最新釣果

2014年03月15日

釣果速報(ヤリイカ・陸っぱり)

投稿者;よ~ぜふ

釣行日時;2014.3.14PM23:00~2014.3.15AM1:30

場所;沼津エリア堤防

狙い&釣り方;
エサ巻きスッテでヤリイカ・ジンドウ狙いで出撃しました。
風・雨・浮遊ゴミに苦戦・・・


http://vivahobby.i-ra.jp/


  


Posted by ラクチョウ倶楽部事務局 at 10:06メンバー最新釣果

2014年03月09日

おススメのお店&釣宿

<お勧めのお店>
・丑はる
<カテゴリー>
・グルメ
<コメント>
・伊豆市熊坂にある丸玉さん、ごんさん、よっちゃん御用達の焼肉屋さんです。

<URLまたは連絡先>
https://plus.google.com/108401365251634484675/about?gl=jp&hl=ja
<投稿者>
・よ~ぜふ
________________
<お勧めの釣宿>
・南伊豆大瀬港 倉の下
<カテゴリー>
・渡船&釣宿
<コメント>
・大瀬港から石廊崎周辺への渡船なら倉の下がお勧めです。
若手の船長なので対応も良く、適度に様子を見に来てくれて磯替えにも快く対応してくれます。
宿お手製のおにぎり弁当はムロアジのひものがこれまたおいしいですよ♪
<URLまたは連絡先>
http://www11.ocn.ne.jp/~ookura/
<投稿者>
・よ~ぜふ
________________
  

Posted by ラクチョウ倶楽部事務局 at 22:19おススメのお店&釣宿

2014年03月09日

伊豆楽笑釣人倶楽部メンバー紹介

・よ~ぜふ(会長)
<プロフィール画像>

<釣りスタイル>
メインはカゴ釣りですがノベ竿(ノベリング)、ルアー、エギ、一つスッテ、テーラ、泳がせ何でもやります♪
<自己紹介コメント>
季節ごとに旬な釣りものを堤防から磯、昨年から船も使って追いかけてますw
2014年からは2馬力仕様のマイボートも駆使して行動範囲を広げます。
それに伴いタイラバやカワハギ、アマダイに興味津々です(人´∀`)
<ブログタイトル&URL>
よ~ぜふno釣り日記 http://vivahobby.i-ra.jp/

_____________________________________________
・丸玉 
<プロフィール画像>

<釣りスタイル>
船釣り(エサ)・ルアーでのライトゲーム・生き鯵でのアオリイカ釣り・係留船釣り
<自己紹介コメント>
当倶楽部の発起人です。
釣りを通じて様々な出会いと楽しみを共有していきたいと考えています。
ホームグラウンドは戸田&西浦周辺。
釣行は平日オンリーですが
見かけたら気軽に声をかけてください。
<ブログタイトル&URL>
伊豆釣り&観光ガイドhttp://izuturi.i-ra.jp/
_____________________________________________

・仙道あっきーら
<プロフィール画像>
<釣りスタイル>
川、海でのルアー釣り、堤防でのエサ釣り
<自己紹介コメント>
気分次第でいろんな釣りに手を出してしまいます
今は大物狙いのショアジギングとカゴ釣りが中心
来シーズンには渓流のルアーにも積極的に行きたいです
出没範囲は沼津港~木負堤防までの各所
狩野川本流・各支流・河口
<ブログタイトル&URL>
釣れない釣りしてるんです http://sendooo.i-ra.jp/
_____________________________________________
・ちゅーせん
<プロフィール画像>
2014年春シーズンのイカを釣ったら載せまーす
<釣りスタイル>
基本は、ヤエン釣り、ボート釣りが中心です。
カゴ釣り、舟釣り、ルアー釣り なんでも手をだしてます(笑)
昨年秋から、陸っぱりからの青物向け何でも泳がせ釣りにはまりました
今年は、エギ、ルアーでもイカ、青物を狙います!
<自己紹介コメント>
ちょっと手を出しすぎ?
釣具屋さんの良いお客さん状態です(笑)
最近は、釣りの奥深さを痛感します。
目指せ上級者を掲げ、竿を4本立てられて 通い箱をセカンドシートに載せてる ビックスクーター『フォルツァ』で日々出撃中です。
不定期でブログを更新してるので、是非 覗いてくださいね
<ブログタイトル&URL>
沼津で釣り道楽 http://numadudeturi.i-ra.jp
_____________________________________________
・のりぞう
<プロフィール画像>
<釣りスタイル>
堤防でのサビキ釣り、カゴ釣り
他、適当に餌釣り
<自己紹介コメント>
クラブ内で、唯一の初心者。
しかし!!
アイゴの毒に負けない強靭な手のひらを武器に楽しんでます。
アイゴは喜んで持ち帰ります。アジが5尾も釣れたら、はしゃぎます。
基本はワンコインの経済釣行(交通費は別)
<ブログタイトル&URL>
のりぞ~の城めぐり http://blogs.yahoo.co.jp/norizo3jp
_____________________________________________
・ごん
<プロフィール画像>

<釣りスタイル>
やたらいろんな釣りに手を出す。
まずは、カッコと道具から入る。
<自己紹介コメント>
初の海釣りが石廊崎地磯の夜釣り。
そこで竿を出す前に波を被って撤収という
ハードな体験をする。
一応カゴ釣りがメイン。
この倶楽部に入ってからは
ボート釣りや沖船にも手を出して
更に浅く広くがパワーアップ中!!!
<ブログタイトル&URL>
浅く広く http://gonzalez.i-ra.jp/
_____________________________________________
・よっちゃん
<プロフィール画像>
<釣りスタイル>
<自己紹介コメント>
<ブログタイトル&URL>
_____________________________________________
・おっ! さん
<プロフィール画像>


<釣りスタイル>
カゴ釣り・フカセ釣り・ダンゴ釣り・投げ釣り
<自己紹介コメント>
釣りを始めてまだ7年目の駆け出しですが
無謀にもクロダイにハマってます。
カゴ、フカセ、ダンゴ、投げと出来る限り楽しんでます。
最近は沼津に足を伸ばしています。

<ブログタイトル&URL>
おっ! さんの気まぐれブログ~~~~~ http://blogs.yahoo.co.jp/himawaritoutyan

_____________________________________________
2014年現在  

Posted by ラクチョウ倶楽部事務局 at 21:56メンバー紹介

2014年03月04日

2014/03/02



沼津某所

陸釣り

<釣果>
マルイカ×3

<釣り人>
ちゅーせん


沼津で釣り道楽
http://numadudeturi.i-ra.jp/
  

Posted by ラクチョウ倶楽部事務局 at 12:40メンバー最新釣果